スケボーやスノボーなど横乗り系が好きな方やストリートファッションが好きな方は『シューレース(靴紐)』をベルト替わりに使うのは結構定番ですよね。
最近ではベルト用に使う『シューレースベルト』なるアイテムも登場するほど!
今回はそんなシューレースベルトの中でもおススメしたいアイテムを発見したので紹介したいと思います。
『AWSM』の Mutantベルトが着け心地最高!!
今回紹介したいシューレースベルトは『AWSM』というブランドの『Mutant』というベルトです。
普通のシューレースをベルト替わりに使うと結構締め付けられたりするので着け心地があまり良くはありません・・・。
特にスケボーなどアクティブに動くシーンでは紐が食い込んでしまう事も少なくありません。
そういった部分を解決してくれるのがこのMutantベルトです!
では細かく詳細を見てみましょう!
紐部分以外はベルトとして作られている!
シューレースベルトの最大の魅力は何といっても『結ぶだけで良い!』というスウェット感覚のような手軽さです!
この手軽さは残しつつベルトで大切な安定性を確保しているのがこのシューレースベルトの特徴。
紐以外の部分はこのように収縮性のあるしっかりした素材で作られており太さも程よく太くなっているのでしっかりとパンツを安定してくれます。
レザーベルトのような硬さは無いので着けている事を忘れてしまうほどです!
トップのプリントでデザイン性も抜群!
シューレースのトップにはブランドのロゴ『AWSM』のプリントがされています。
この『AWSM』という意味は「最高!」「スゴイ!」などの意味を持つスラング、「AWESOME」の略語でありブランドの製作者の思いが詰まっています。
このプリント部分はTシャツの下からチラッと見える絶妙な部分に垂れますのでお洒落に見えます!笑
シンプルなシューレースには無いデザイン性も魅力の一つですね!
着用するとこんな感じに!
結構紐に余裕があるのでどんな体型の人にもフィットしやすいように出来ています。
自分はどんなパンツにも合わせやすいようにブラックのカラーを選びましたが、カラーはたくさんあるので、夏なんかはハーフパンツに蛍光などの色がおススメかも!
そもそも何でシューレースをベルト替わりにしたのか!?
シューレースベルトを知らない人は『何で靴紐がベルト代わりに使うの?』って疑問が生まれるはずです!笑
実際に自分も知り合いに突っ込まれました!笑
この靴紐ベルトには本当は意味があるのです。
所説あるのですが、始まりはスケーターがスケートをする際、ベルトのバックルで腹部にけがをするのを避けるため、シューレースを使っていたという説や、スケボーで片方の靴紐が切れてしまって余ったもう一本をベルト替わりに使ったスケーターがいたのが始まりだとか・・・。
こういった歴史を知ってから着ける突っ込まれたときに対応出来るかも!笑
まとめ
値段もお手頃ですし、カラーバリエーションも豊富ですのでコーデに合わせて何本か持っておきたいアイテムですね!
一回シューレースベルトを付けてしまうと普通のベルトが窮屈になってしまう程、楽に感じてしまうので今まで試した事無い方は一度この『AWSMのMutantベルト』を使ってみる事をおススメします。
これから徐々に暖かくなってきますのでシューレースがチラッと見えるだけでも結構お洒落に見えますよ!