ブログ運営-カスタマイズ
ブログを運営している方ならヘッダーの画像やロゴ作成などでデザインに悩むことって多いですよね・・・ カッコいいデザインのヘッダーを作りたい!と思ってもなかなかお洒落なフォントが見つからなかったり、画像の編集が上手くいかなかったりすると思います…
ブログやサイト作製をする際にメニューバーやカテゴリーの欄の横にアイコンがあるととってもお洒落なサイトに見えますし、訪問者の方にとっても使いやすいサイトになります。 今回はサイトやブログにとっても使えるお洒落なアイコンを集めたフリーサイトの紹…
ブログを運営していると訪問者の半分以上はスマホからの訪問ですよね! 最近までスマホ表示のデザインを気にしていなかったのですが思い切ってカスタマイズをしました。 簡単な3つの方法でお洒落なブログに変わったので自分が行った3つの方法を今回はご説…
カテゴリーの大切さを再認識! 先日の記事で過去記事のリライトについて書きましたが、重い腰を上げて少しずつ過去記事のメンテナンスを始めました。 今回行った作業は、『カテゴリー分類』の見直しを行ったのですが早速効果が出たようです・・・
はてなブログの読み込み速度問題 最近ちょっと気になったことがあるんですが、はてなブログのブログサイトってページが開くのが少し遅い気がしませんか・・・? そこで、速度を測定と改善をしてみました!
はてなブログの見出し変更について! 今日気づきましたが、このブログサイト『Future Nova』では見出しの変更はPCのみしか設定が反映されていなかったようです・・・ ブログを初めてから半年経過したのに遅すぎる発見です!笑 いつもブログ更新をしてから、PC…
はてなブログで記事を書くときに、見出しタグって意識していますか?これを意識するだけで検索順位に大きな変化があって検索数もアップにつながりますよ!
この内容は、はてなブログでヘッダー(タイトル)画像を設定した際に出る画像下の余白調整方法です。コピーで簡単にできるCSSコードも掲載しております。
今回の記事ははてなブログでヘッダーの画像の設定方法編の記事です。 ブログの顔ともいえるタイトルの画像ですのでこれからデザインをカスタマイズしたい方には最初に読むべき内容です。
この記事ははてなブログでの『ファビコン画像』の設定編になります。ファビコンのペイントを用いた作成方法も紹介しておりますので初心者にはオススメの記事です。
この記事はブログやサイトのヘッダー作成に使える画像や写真を掲載しているサイトを厳選しております。 著作権フリーの物のみですので、ブログの記事やお店のホームページにもも使用可能です。
この記事はプログラミングに興味がある方や初心者の方が独学で効率よく勉強できる勉強法を紹介しております。
この記事ははてなブログで『サイトマップ』の登録編の記事です。登録にお困りの方やエラーが出てしまうなど初心者の方にはオススメの記事です。
この記事ははてなブログで『Googleサーチコンソール』(旧ウェブマスターツール)の登録編の記事です。登録にお困りの方やエラーが出てしまうなど初心者の方にはオススメの記事です。
お名前.comで取得した独自ドメインをはてなブログで設定する方法です。よくあるエラーの対処法や初心者の方にも分かりやすく記載しております。
ムームードメインで取得した独自ドメインをはてなブログで設定する方法です。よくあるエラーの対処法や初心者の方にも分かりやすく記載しております。
はてなブログでドメインを取得して変更しようとしている方の取得方法やドメインの名前の決め方などの入門書です。今回の記事は『ムームードメイン』と『お名前.com』の取得方法です。