ブログの運営を始めてからもうすぐ1年になろうとしていますが、遂に10万PVと3万円の収益を達出来ました。
少し前までは10万PVなんて雲の上の存在だったのに超えてしまうと結構あっけないな・・・と思ってしまうほどです!
今回はどのようにして達成できたのかを書いていこうと思います。
10万PVへの道のりは過酷!?
このブログを運営し始めて9か月になり、もう少しで1年ですが何とか続けていく事が出来ましたが、つい先月までは5万PVをウロウロしていたレベルですので、1か月で倍になりました!
ブログを始めたばかりの頃は『目標が10万PVで達成出来たら辞める!』くらいに考えていたのですが、次の目標の30万PVまでは辞めれなくなっちゃいました!笑
最近アクセスアップまでの道のりは過酷なのか?と友達によく質問されますが、正直な話『誰でも達成可能』というのが今の考えになりました。
有名なブロガーの方やSEO解説のサイトなどでも『誰でも行ける数字』というのは書いてあると思います。
自分の場合は9か月間かかりましたが、正しいやり方をやっていればもっと早い段階で達成可能な数字だと思います。
ではどのような方法を使ったのかを書いていこうと思います。
複数運営でアクセス数の分散をする!
自分の場合はこのブログ以外にもWordpressで複数のブログを運営しているスタイルで3つのブログサイトを更新しています。
勿論、一つのブログを集中的に更新するという意見がとても多いですが、今後の収益化を考えた時にジャンルに特化したブログの方が何かと有利ですので、書く内容に応じてブログを変えています。
そしてここからがPV数を伸ばしたポイントなんですが・・・
滞在時間とページセッション数を意識した!
という部分です!
ページセッション数の増加は簡単!
検索結果からの流動ですとやはり短時間でPV数を伸ばすには限界があると思いますので、同じ訪問者数で他のページを興味を持って見てもらう方がPV数をあっという間に倍に出来ますし簡単です。
しかも、滞在時間やページセッション数が増加するとGoogle からの評価も高くなるので、SEO的にも非常に有利になります。
ですので、訪問者の方が興味のある事のみ書いてあるブログやサイトの方がPV数が伸びが早いです。
ここの部分が複数のブログの運営するメリットかもしれませんね!
どうやってセッション数を伸ばすの!?
自分の場合はとにかくアナリティクスのデータと取りまくりました!
訪問者のサイト内での行動の傾向やどんなジャンルの記事が多く読まれているか?という点を徹底的に調べて関連した記事のみを更新しまくりました。
そして記事内にリンクを自然な形で埋め込む事で他のページへの移行をスムーズにするという事のみに全精力を注ぎました。
このブログは雑記ですので、フッター部分の関連記事も興味のない記事が多く出ると思いますが、専門的なジャンルですと効果が非常に高いです!
Wordpressは検索に強いの!?
よく『Wordpressの記事は検索上位になる!』といった事を見かけますが、正直はてなブログとそんなに変わらないです。
はてなブログの場合は最初から検索以外の場所からの訪問者がありますし、はてなブックマークを複数されれば一気にアクセスが増加しますのでスタートダッシュは最強です。
しかし、Wordpressの場合はまさに陸の孤島!ですので、最初の3か月はアクセス数が10~50がずっと続きました。
しかし、はてなブログと同じで、ある程度記事数が溜まれば検索からの訪問者も増加します。
個人的に感じたWordpressのメリットは検索からの流動よりもサイト内での最適化が非常にしやすい!という部分です。
表示の速度や広告の配置やデザインの部分まで詳細に設定できるので、見やすいサイト作りが出来るという部分が個人的な感想です。
結局検索エンジンよりも訪問者を意識したサイト作り!
PV数が5万PVをウロウロして伸び悩んでいたころは『とにかく記事を書いて検索の上位に!』という事ばかり考えていましたが、考え方を変えて『とにかく見やすくて分かりやすいサイト作り』という事を意識し始めてからは劇的に変わりました!
すると、このブログの運営よりも短い運営歴が半年位のサイトがあっという間にアクセス数を抜いてしまいました・・・笑
ちゃんとGoogle 先生は見て評価をしてくれているんですね!
検索の対策は!?
もちろん検索順位の対策もやっていなかったわけではありません!
ただ自分の場合は意識した部分は3つだけです。
- 記事のキーワード選び
- 文字数をたくさん書く
- 画像や見出しを上手く使う
ではどのようなポイントなのかを詳細に書いていきます。
記事のキーワード選び
記事のキーワードに関しては多くのブロガーが利用しているキーワードプランナーは自分の場合は使っていません!
いちいち検索数を調べていくのが正直めんどくさいという部分と調べても検索数が少ないから記事を書かないという事をあまりしたくないので・・・
自分の場合はどんな複合ワードがあるのか?という部分のみを調べるという事だけをしました。
具体的にはこのサイトを使って書きたい記事のワードを一つ入れてそれに関連したキーワードを抽出します。
そしてそのキーワードを検索してみてどんな事が書いてある記事が上位に多いのかな?という部分を調べるという作業のみです。
本当はアクセスアップという部分に焦点を絞るならキーワードプランナーを使った方が無駄を省けるし効率的なんですがね・・・笑
ブログのタイトル・キーワードを決める時『goodkeyword』が予想以上に使える!
記事の文字数を増やす!
そして調べた上記で調べたいくつかのキーワードを元に記事を作成していくんですが、この記事を読んでいたら分かると思いますが、1記事の文字数が約3000文字以上はあります。
Wordpressの他のサイトに関しては1記事約5000文字平均で記事を書いています。
とにかく書きたい事を本やネットなどを中心に詳細に調べて詳しく書いていくとあっという間にいってしまう数字だと思います。
現在Googleの人気のキーワードで上位表示されている記事は5000文字以上の記事が多い傾向がします。
ですので文字数を他より多くかけば上位表示の確率が多少上がるのでは!?というのが個人的な見解です。
画像や見出しを上手く使う!
記事の内容はもちろんですが、画像の部分のタイトルタグや詳細などをしっかり記入することも大切です。
はてなブログの場合ですと設定が面倒ですが、Wordpressの場合はこのような設定も簡単に可能ですので、細かく設定をしています。
この設定によって画像検索のユーザーからのアクセス数が多少なりとも期待が出来るのです。
他に見出しの最適化は超重要です!
以前にこのブログでも書きましたが、h2タグの記入をするだけでアクセス数が増加した記事を書きました。
はてなブログで検索からのアクセス数を増加させる効果があった方法!!
この記事のように見出しの最適化は結構重要な部分ですので、h2~h4までは最適に使うことをおススメいたします。
結局どの位のPVなのさ!?
タイトルには10万PVと書きましたが、まだ1月の20日前後での数字です。
このペースでいけば13~15万PVはいくんじゃないかなと思います。
内訳はこんな感じです。
FutureNova ・・・ 約5万PV
サイトA ・・・ 約6万PV
サイトB ・・・約5000PV
合計 約115000PV
複数の運営ですがもう少し頑張ればそれぞれのサイトが10万PVはいけるんじゃないかなと思います。
全部の合計が30万PVが夏までの目標です!
収益はいくらなのさ!?
収益に関しては最近アドセンスの審査に合格してから一気に上がりました。
しかも特化したサイトを作成したのが正解だったのか、クリックの単価が非常に高いです!
このブログのような雑多な内容ですと、クリックの単価は安いですね・・・
規約があるので詳細には書けませんが、20日までの合計の収益はこんな感じです。
medi8 ・・・ 約5000円
密林 ・・・ 約6000円
楽 ・・・ 約2000円
アド ・・・ 約25000円
合計約38000円
遂にお小遣いの金額を超える金額が発生するようになってきました・・・
アドセンスに受かったお陰でかなりも収益アップが出来たので本当にうれしいです!
今後の収益は・・・
まだまだアドセンスを導入したばかりでクリック箇所の分析が出来ていないので、徐々に広告の位置を調整していけばもう少し伸ばせそうかなと思います。
A8やバリューコマースとかの広告も興味がありますが、自分は当分アドセンスと物販のみで10万を目指していこうと思います。
10万に到達したらだいぶ余裕が出るので時間をかけてA8などの研究をしていこうかな・・・
今後も不定期で収益の報告をしていこうと思うので興味のある方は覗いてみてください!
10万PVで3万は可能な数字!
他のサイトやブログなどでも掲載されていると思いますが、10万PVで3万円という数字は結構正確な数字だと思います。
アドセンスのみでも十分達成可能な数字ですので、収益3万円という数字を目指している方はとりあえず10万PVを目標にすればOKだと思います。
もし数字が下回るようですと、広告の配置やクリック単価の低い記事が多いのかもしれませんので、大手のブログを参考に配置をマネしてみたり、単価の高い記事に集中したら改善可能です!
まとめ
ブログを始めたころは毎月3万円位の金額が入ってくるなんて事は想像もしていなかったので本当にビックリです・・・
しかし、達成してみると人間の欲とは怖いものでもっと欲しい!という気持ちになってしまいます!笑
でもこの位のPV数や収益は毎日1記事の更新をしっかりとした文字数とキーワードでこなしていけば1年で可能な数字です。
まだまだアクセスが無いころは『本当かよ!?』と疑ってばかりでしたが、今なら声を大にして言えます!!
とはいってもまだまだ自分も半人前ですので、これからも頑張って更新をこなしていくことが一番の目標です!
もしアクセス数や収益の部分で悩んでいる方がいれば相談していただけたら自分の分かる範囲でお答えいたします。
もちろんサロンや有料メルマガなどはやるつもりは一切ないので、無料でお答えするのでお気軽に!