お久しぶりです!
趣味として始めたブログも天性の飽き性によって1年近く放置してしまいました・・・
一年近くメンテナンスや更新作業を放置したのでPV数や収益の部分は低下しましたがそこまで劇的に低下してないのが驚きです!
今回は久しぶりに放置していたブログの収益やPVの変動について書いていきたいと思います。
1年以上放置したブログは収益を発生させるのか!?
結論から言うとPVは下がったけど収益は少し下がりくらいです。
もともとトレンドを追いかけるような記事は書いていないと言う点とA8などの収益がメインでしたのでPV数の低下ではあまり収益部分には影響しなかったようです。
つまり・・・成果型のアフィリエイトの方が長期的に見ても効果的!
と言う事ですね!
具体的に言うとほぼ更新していな期間の平均収益は10万とちょいくらいです。
8割以上が成果報酬型の結果となっております。
結局中身のあってしっかりとした記事が大事!
今までかなりの記事数を書いてきましたが多くの時間を使って書いたゴミのような記事よりしっかりと効果のある1記事の方が収益の部分でも安定するという事が身にしみてわかりました!
たくさん更新しなきゃ・・・と焦っていた時期が今となれば後悔です・・・
しっかりとした内容の記事を何日もかけて書いて修正して追記してを繰り返す方が効果的です。
まとめ
久しぶりの記事で簡単なまとめ内容になってしまいましたがこれからアフィリエイトを始める方の参考になればとは思います。
そして1年間ダラダラしてしまった分これから更新作業を再び行なっていきたいと思いますので気が向いたら見てくださいね!