今日からヒットマンになりたいです・・・
[:contents]
平凡なサラリーマンが今日からヒットマン!
2014年の10月にdビデオからオリジナルドラマとして配信放送された作品です。
原作は週刊漫画ゴラクで2005年7月より連載をしていた作品で、2015年6月に完結していますね!
漫画は3巻ぐらいしか読んでなかったんですが、今さら気になったのでレンタルして見てみました!
今回の実写版は要潤さんや山本美月さん、菜々緒さんなどが出ているというなかなか豪華なメンバーです。
要潤さんが結構、原作の稲畑という主人公に似ていますね!!笑
では、レビューの前に簡単にどんな話かあらすじを紹介します。
あらすじ
どこにでもいる平凡なサラリーマンの稲葉十吉は、営業先から帰宅する運転中に「二丁」のコードネームを持つ凄腕のヒットマンと遭遇する。
刺客の襲撃を受けたことで重傷を負っていた二丁は、十吉の目ので自身が仕事を請け負う犯罪組織『コンビニ』に連絡し「ターゲットが死亡せず、自身の女が助からなかったら稲葉十吉とその家族を皆殺しに。
自身の女が助かったら全財産を稲葉十吉に渡す」と依頼して死亡する。十吉は最愛の妻と自身の生活を守るために何が何でもターゲット狙いに!二丁の恋人・ちなつを救出しなければならない破目になってしまう。
十吉のサラリーマンとヒットマンの二重生活の幕が開けた瞬間だった。
wikipedia参照
作品の感想
笑えるくらいチープなB級感が面白かったです!笑
あれっ!?要潤ってこんなに演技が下手だったっけ?と思ってしまうくらい違和感がありまくりでした。
めちゃくちゃ銃撃戦が多くて作品の時間のほとんどが銃撃戦なんですが、人が撃たれた時は『何じゃそりゃ!笑』っていうくらいリアルじゃないです!笑
何て言うか、霧吹きで吹いたみたいな感じです。
今回のドラマスペシャルの内容は、普通のサラリーマンの要潤演じる稲畑十吉が夜中帰宅中に突然山道で抗争中に負傷した『2丁』っていう伝説のヒットマンを助ける?というか無理矢理車に乗せられて2丁の抱える抗争に巻き込まれてしまいます。
伝説のヒットマンである2丁は開始20分くらいであっけなく死んでしまうんですが、稲畑は自分が2丁の代りにヒットマンを演じなければ愛する奥さんに危険が及ぶという事で、どんどん巻き込まれてしまう。
それで、稲畑はサラリーマンで培った営業の極意なんかを使って次々と敵を倒していくみたいなストーリー。
物語自体がだいぶぶっ飛んでる内容だから、話が超高速で進んでいって気づいたら『えっもう終わり!?』って感じです!
雑魚キャラ的な存在のが実はドラマの最終ボスだったようで、これから盛り上がるのかな?なんて思ったらそこが一番の盛り上がりだったという・・・
なんとも不完全燃焼MAXな終わり方です!
唯一の楽しめた点は菜々緒演じる稲畑の奥さんがめっちゃ可愛い点!
こんな綺麗な奥さんいたらそりゃヒットマンにでも何でもなるわ!!
漫画なら面白いけど実写にしちゃうと・・・ん?という感じですね!
ED曲のEDGE of LIFEの「It's My Life」カッコいい!
作品でがっかりしても唯一救われたのが、 エンディング曲が超カッコいい!っていう点ですね!笑
あっもう終わったんだ!なんて思ったらいきなりこの曲ですよ!笑
今までの、『なんじゃこりゃ感』をエンディング曲のおかげで大分吹き飛ばしてくれます!
まとめ
自分は二度見ることは無いんじゃないかな・・・笑
漫画のファンの人は、がっかりすると思うので注意した方がいいですよ!
漫画を知らずに初めて見る人はB級のコメディ映画として見たら少しは楽しめるかも!