オークションやネットショッピングなどで多く利用されている『メール便』の配送サービス!
送料も安くて、自宅のポストに直接投かんされている為受け取りも簡単です。
しかし、配送会社やサービスによっては追跡が出来ない為、『いつ配送されるの!?』と疑問に思う方もいるはず!
中でも一番の疑問は『土日祝日の配送について』ですよね!
今回は、そんなメール便の土日・祝日の配送状況について書いていこうと思います。
メール便・定形外発送は土日に発送されるの!?
土日や祝日は配送されるの!?
メール便と一言で言ってもたくさんの配送会社のサービスがあります。
今回は会社ごとに配達日が異なるため、主要な配送業者別にまとめてみましたので、参考にしてみてください!
ゆうメール
郵便局のメール便サービス『ゆうメール』ですが、土日・祝日の配送はこのようになっています。
- 土曜日 ・・・ 配送される
- 日曜日 ・・・ 配送されない
- 祝日 ・・・ 配送されない
通常郵便と変わらない配送になりますので日曜日や祝日の日配送されずに翌日の配送になります。
クロネコDM
ヤマト運輸のメール便サービス『クロネコDM』は平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日でも365日配達されます。
配送日数は3~4日前後ほどかかりますので、メール便の中でも到着までに時間がかかるサービスです。
土日があってもこの目安の日数がズレることはありません。
- 土曜日 ・・・ 配送される
- 日曜日 ・・・ 配送される
- 祝日 ・・・ 配送される
飛脚メール便
佐川急便のメール便サービス『飛脚メール便』の土日配送はこのようになっています。
- 土曜日 ・・・ 配送される
- 日曜日 ・・・ 配送される
- 祝日 ・・・ 配送される
飛脚メール便は土日や祝日などは関係なく365日配達が可能になっています。
定形外発送は土日に配送されるの!?
郵便局で発送可能な定形外発送ですが、土日・祝日の発送については以下の通りになります。
- 土曜日 ・・・ 配送される
- 日曜日 ・・・ 配送されない
- 祝日 ・・・ 配送されない
土曜日に関してはセンターに早朝までに届いた商品は配送される為、平日と同様の扱いになります。
日曜日・祝日は翌日に配送となるため、月曜日が祝日だった場合は翌日の火曜日に配送となります。
まとめ
メール便の場合は少し時間がかかる事も多く、配送状況によってはなかなか到着しない事もあります。
そういった時は配送会社にお問合せする事をおすすめします!
自分も以前にネットで購入した商品がなかなか届かなくて、毎日ポストを見ていました・・・
配送会社に問い合わせたところ配達もれをしていたというレアケースもあります!笑
購入した商品が届くまでワクワクして待ち遠しいですが、メール便の場合は少し気長に到着を待ってみてはいかがでしょうか!?
それでは、楽しいネットショッピング生活を!