最近CMなどでも見る機会の多くなった動画定額制サービスの『Hulu』や『Netflix』ですが、まだまだ利用している方も少なく感じます。
映画や海外ドラマ、バラエティ番組など様々な映像作品を見放題ですので、映画好きの方には特におススメしたいサービスになっています。
今回はそんな動画定額のサービスの『Netflix』を3か月間使用した際のメリットやデメリットなどを書いていきたいと思います。
『NETFLIX』は本当にお得のサービスなのか!?
まず初めに『定額制の動画配信サービス』とはどんなサービスなのかを説明していきたいと思います。
定額制の動画配信サービスとは、映画やアニメ・ドラマなどの数多くの映像作品をスマホやタブレット、PCなどで視聴することが可能なサービスになっています。
料金体型も非常にシンプルで月額の料金を支払うだけで何作品でも視聴可能ですので、1作品ごとに○○円といった料金は一切かかりません。
最近では定額制動画配信サービスのみでしか見られない番組や映画などもありますので、非常にお得感が満載のサービスになっています。
どんな作品が見れるの?
映画やドラマ・アニメ・ドキュメンタリー作品など映像作品は数えきれないほどあります!
最近ではピースの又吉直樹さんの大ヒット小説『火花』の実写ドラマが独占配信されましたね!
特に多いのは海外ドラマのラインナップが非常に多いので海外ドラマ好きの方にはたまりません。
ラインナップの確認は下記のサイトが非常に分かりやすいのでおススメです!
料金はいくらなの!?
料金の種類は『ベーシック』『スタンダード』『プレミアム』の3つのコースがあります。
プランによって見れる動画などの制限はないのですが、大きな違いは同時に視聴可能な端末数や画質の違いです。
自分の場合はベーシックのプランにしていますが、大画面のテレビに映して視聴したい!という方や、家族が多いので、端末数が多い方が良い!という方はプレミアムのプランの方がおススメです!
画質に関してはベーシックでも結構綺麗な画質なので最初はベーシックプランから始めてみる方が良いかもしれません。
使ってみたメリットは!?
使い始めたきっかけは『ウォーキングデッドが見たい!』というきっかけで無料キャンペーンの期間のみ使おうと思ったのですが、気づけばもう3か月間契約を継続しています!
なぜここまで契約を継続したかというとメリットの部分が非常に多かったからです!
ではどのような点がメリットなのかを次に説明していきたいと思います。
レンタル費用やディスク購入費用が節約に!
まず初めに挙げたい点は定額制によってお金の節約が出来たという点です。
自分は映画やドラマ、アニメが非常に好きでGEOなどのレンタルサービスに毎月かなりの金額が掛かっていました。
一週間に借りる作品は約10作品は借りていましたので4000~5000円近くの金額が毎月かかっていました。
しかし、定額制になったのでそのレンタル費用が980円で収まってしまいました。
レンタル店に借りに行く手間や返す手間も無いので気軽に見る事が出来ますし、借りてみて『これ前に見たやつだ・・・』『つまらないなあ・・・』といったハズレのレンタルも無くなりました。
特に海外ドラマが好きな方は結構レンタル費用が掛かっているのではないでしょうか・・・?
『続きが気になる!』といっても1つのディスクには2話のみの作品も多いので全てのシーズンを見るとなるとかなりの金額が掛かりますが、定額制なら10本分で元が取れてしまいます!
映画や海外ドラマ好きの方にとってもレンタル費用の節約は非常に大きいのではないでしょうか!?
知らない作品を多く知れる!
映画館やレンタルで映画を見る場合は予告の映像やあらすじを読んだり、ジャケットを頼りに見たりしますよね!
でも、結局同じような作品ばっかり見てしまっているという経験をしている方も多いはずです。
しかし、NETFLIXの場合はたくさんの作品を気軽に見れますので、試しに見てみるという事が気軽に出来るのです!
今まで気になっていたけど見たら面白かった!という作品や、興味がなかったけど適当に見たら面白かった!という事も多くありますので映画やドラマの幅を広げるには非常におススメです!
自分は、今まで友達に勧められた映画やドラマって結局見なくて適当に会話を合わせていましたが、NETFLIXを始めてからは勧められた作品はメモして家に帰ったらすぐに見るようになりました!笑
作品数が多いのは飽きないので本当におススメです!
使ってみたデメリットは!?
ここまではメリットを書いてきましたが、実はデメリットの部分も多少あります・・・
まだまだ改善されている点も多いので現段階での部分ではあります。
人によっては気にならない部分かもしれませんが、自分にとっては少し気になる点だったので書いていきたいと思います。
ギフトカードの販売店が少ない!

まず、『NETFLIX』に掛かる月額使用料の支払方法には3種類の方法があります。
- クレジットカード
- ギフトカード
- PayPal(ペイパル)決済
多くの方がクレジットカードやPayPal決済の支払い方法にすると思います。
しかし、自分は最近NETFLIXにハマってからは友人の誕生日プレゼントなどに『NETFLIXのギフトカード』をプレゼントするようにしています。
結構ギフトカードをプレゼントすると喜ばれるんですよね!
『興味はあったけど・・・』という方にプレゼントした後にしばらくして会うと『ハマった!!』という方がほとんどです!笑
無料期間が1か月と3000円分のギフトカードで約4か月間は無料で色んな映画が見れるんですから自分が貰ったらめちゃくちゃ嬉しいです!
しかし、このギフトカードが難点なんです・・・
コンビニなどには販売していないうえに、amazonなどのネットでの販売もしていないんです・・・
ギフトカードを販売している店舗はビックカメラグループの店舗のみ!
近くに店舗がある方ならラッキーですが、店舗がない方は買いに行くのが大変です!
クレジットカード以外の決済方法はこのギフトカードのみになっているので、クレジットカードを持っていない方は買いに行くしか方法はありません!
クレジットカード以外の決済の方にとっては大きなデメリットではないでしょうか・・・
吹き替え作品が少ない!
海外の映画やドラマは基本的に英語の作品がほとんどなので、多くの方は『字幕』『吹き替え』で楽しむと思います。
自分の場合は基本は字幕で見るのですが、仕事しながら家事をしながらといった『ながら見』をするときは吹き替えで見たいです・・・
しかし、吹き替えに対応している作品は少なく感じます(自分が見ている作品に多い・・・笑)
字幕派の人も分かるとは思いますがスマホやタブレットで字幕の作品を見ると結構疲れちゃうんですよね・・・
そんな時の吹き替え対応作品が少ないのはデメリットに感じました!
オフライン再生可能な作品が少ない・・・
『NETFLIX』の最大のメリットでもある『オフライン再生』ですが対応している作品と対応していない作品があります・・・
『オフライン再生』はWifi環境以外の通信で動画を見たら通信制限に速攻でなってしまうので、端末にダウンロードする事でオフラインの状態でも視聴可能な機能です。
最初は全ての作品が対応しているのかな!?と思っていたのですが、実は対応している作品は数が少し少ないです!
好きな作品が対応してたらラッキー!という気持ちでいるのが一番だと思います・・・
まとめ
長文になりましたが個人的な感想はここまでです!
自分にとってはメリットの部分がたくさんあり過ぎて書ききれないくらいなのですが、正直、このサービスは人による部分は大きいと思います。
一つ言えることは『興味があるんだけどな』という人は無料期間だけでも試してみる事をおススメします!
つまらなければ無料期間内に解約してしまえばお金はかかりませんし、自分のようにメリットが多く感じられる人は継続すればOKです!
ただ、『Hulu』と比べると見られる作品もだいぶ異なってきますので、最初に確認をしておく事をおススメします!
自分の場合は海外ドラマの『シリコンバレー』が見たかったのですが、この作品は『NETFLIX』では無かったので、悔しい思いをしました・・・笑
でも、Huluにも無料の期間はありますので、色々なサービスを試してみたい作品が多いサービスを利用するのが一番です!
個人的な感想が多くなりましたが、参考になればと思います。
それでは良い映画ライフを!!