これから大学生になる方や現在大学に通っている方もいると思いますが、大学生活にはいろいろな誘惑があります。
数ある誘惑の中でも一番やってはいけないのは『パチンコ・パチスロ』だと思います・・・
今回は大学中に何故パチンコやパチスロをやってはいけないのかを書いていきたいと思います。
大学生がパチンコやパチスロに潜む危険性!
大学に入ると高校生の頃に比べて自分次第で自由な時間が多くなります。
新しい友達や知り合いも増えるので様々な経験も多くなりますが、中でも誘われる可能性が高いのが『パチンコ行こうぜ!』という誘い・・・
この記事を書いている筆者も大学生の頃はたくさん誘いがありましたし、やっている友人もたくさんいました!
特に、女子よりも男子の方が多いかも!
バイトをして少しはお金も入ってきますし、『一回だけならいいかな・・・』という気持ちが地獄の始まりかもしれません・・・
一回が気づいたら常連に・・・
初めてパチンコやパチスロをやって運良く勝ってしまうと面白さを覚えてまた行ってしまうのです・・・
『遊んでいるのにお金が手に入るのか!?』
バイトで辛い思いをして時給を手にしている大学生にとっては衝撃的な経験になって脳裏に焼き付いてしまいます!
次に打ちに行ったときに負けてしまっても『一回勝った時の記憶』が頭の中に残っていますので、『勝てば取り返せる!』という訳の分からない自信でまた行ってしまうのです・・・
負ける確率の方が圧倒的に大きい!
現在のパチンコやパチスロは遊戯人口もかなり低下して、業界自体が低迷しています!
そんな中、パチンコ屋を一店舗開店するのに〇億というお金がかかると言われています・・・
パチンコ店も商売ですので、その開店資金や月々の運営資金を稼がなければならないのでお客さんに勝たせるよりもお客からの回収の額の方が圧倒的に多いです!
計算上でも負ける仕組みを解説しているので興味のある方は読んでみては!?
大切な時間を失う・・・
お金は遊んでいるなら失うのは仕方ない事ですし、就職をして働けば取り返すことが出来るかもしれませんが、失ってしまうのはお金だけではありません・・・
それは、『大学生の内の大切な時間』です!
サークルをやったり、友達とバカをしたり、夢に向かって勉強したり努力をする貴重な時間がパチンコやパチスロによって失ってしまうのです・・・
自分の場合はお金よりも『時間』を失ったことに強く後悔をしています!
将来を決める貴重な時間にお金を払って図柄が揃って喜ぶだけの遊びに費やしてしまったのですから・・・
まとめ
もし、大学生のうちにパチンコやパチスロにハマってしまう人がいるなら考え方を変えた方が良いよ!と強く言いたいです・・・
自分の場合は社会人になってからパチンコ屋には行かなくなったのですが、一回離れてみるとバカな事をした・・・と後悔しか残っていません!
もし行ってみたいなら就職してお金に余裕も出た時に遊び程度に行ってみても遅くはないですし、大学生や学生のうちは非常に危険な行為かなと思います・・・
個人的な感想が多くなりましたが、自分の友人の多くも同じ意見が圧倒的に多いですし、ネット上でも後悔している方がいますので、もし行きたくなったら記事を一度読んでから考えてみてくださいね!